浦和で最高級うなぎ坂東太郎の美味しいうな重がランチ、夜ご飯に人気




THOUGHT
厳選食材と職人の技で
織り成す老舗の味
明治21年から浦和の皆様に親しまれている
「うなぎ 満寿家(ますや)」では、
お祝いや接待、お顔合わせなどのシーンに
ぴったりの美味しい料理をご用意しております。
職人が丁寧に調理するうなぎ料理と和食は、
コースのご予約のほか、単品でもご注文可能。
日常の中の少し特別なランチやディナーにも
最適です。
落ち着いた空間で、代々受け継がれてきた
老舗の味をご堪能ください。
うなぎ料理UNAGI
うな重UNAJYU
看板料理のひとつであるうなぎ料理の中でも、不動の人気を誇るのがうな重です。
使用しているのは愛知・三河や九州から
入荷する国産のうなぎ。ご注文をいただいてから蒸すことで、ふっくらとした食感が楽しめる一品に仕上げています。やや甘めの秘伝の
タレは、ご飯との相性も抜群です。
- うな重 並
- 4,150円
- うな重 特上
- 5,400円
- うな重 上
- 4,700円
- 二段重ねうな重
- 6,400円
※いずれもきも吸、お新香付きです。
※価格は全て税込みです。
坂東太郎BANDOUTAROU
日本最大河川のひとつである利根川。
その下流で獲れる天然うなぎの味に限りなく近づけた、最高級のブランドうなぎが「坂東太郎」です。
ふんわりとした身とすっきりした品のある脂、
うなぎそのものの旨味の強さは絶品。
扱える店が限定されているという希少性も相まって、
非常に人気の銘柄です。
※生産量が少ないため、不定期入荷となります。予めご了承ください。
- 坂東太郎 うな重
- 6,600円
満寿家セットMASUYA SET
5,600円
お昼ごはんには上うな重の特別セット
「満寿家セット」がおすすめ。
慶事・法事のお集まりの際や少し贅沢な
ランチタイムに好評です。
内容
- うな重(上)
- 鯉こく
- 小鉢
- お新香
- フルーツ
一品料理A LA CARTE
刺身盛り合わせ
三種 1,800円
旬の魚を盛り合わせにしてご提供いたします。
鮮度の高さ、盛り付けの美しさが
多くのお客様に喜ばれております。
うざく 1,700円
うなぎを使ったおつまみの定番であるうざくは、
胡瓜と和えた酢の物です。
ほどよい酸味でさっぱりとお召し上がりいただけます。
う巻玉子 1,800円
うなぎの身を間に入れた出汁巻き卵も評判です。
うなぎの旨味も感じられ、お酒のお供としても
好まれている一品です。

お料理
うな重
※全てきも吸・お新香付きです。
- うな重 並
- 4,150円
- うな重 上
- 4,700円
- うな重 特上
- 5,400円
- うな重 坂東太郎
- 6,600円
- 二段重ねうな重
- 6,400円
ひつまぶし
※全てきも吸・お新香付きです。
- ひつまぶし
- 5,050円
うなぎ一品料理
- うなぎ骨煎餅
- 750円
- うざく(うなぎと胡瓜の酢の物)
- 1,700円
- う巻玉子(うなぎ入りの玉子焼)
- 1,800円
- うなぎあらい
- 2,150円
- うなぎ天婦羅
- 2,500円
お食事
- 御飯
- 250円
- きも吸
- 250円
- 赤出汁
- 350円
- 梅茶漬
- 600円
- 海苔茶漬
- 600円
- 茶そば
- 600円
蒲焼・白焼
- 蒲焼 並
- 3,850円
- 蒲焼 上
- 4,400円
- 蒲焼 特上
- 5,100円
- 蒲焼 坂東太郎
- 6,300円
- 白焼 並
- 3,850円
- 白焼 上
- 4,400円
- 白焼 特上
- 5,100円
- 白焼 坂東太郎
- 6,300円
一品料理
- 鯉あらい
- 800円
- 鯉こく
- 850円
- 柳川 並
- 1,200円
- 柳川 上
- 1,600円
- 酢の物
- 950円
- 天婦羅 並
- 1,600円
- 天婦羅 上
- 2,100円
- 刺身三種盛
- 1,800円
- 茶碗蒸し
- 900円
- 玉子焼
- 750円
- ふきみそ炙り
- 600円
- 塩辛
- 550円
- 冷やしトマト
- 550円
- モロキュウ
- 550円
- 冷奴
- 550円
- 湯豆腐
- 900円
- 生野菜
- 900円
- お新香盛合
- 900円
- マスクメロン
- 950円
- 自家製アイスクリーム
- 各450円
- (バニラ・抹茶・ほうじ茶・シャーベット各種)
お飲み物
おすすめの冷酒
<ミニボトル(300ml)>
- オリジナル冷酒 満寿家生酒
- 1,250円
- オリジナル冷酒 満寿家純米大吟醸
- 2,050円
- 天狗舞山廃生
- 1,200円
- 鶴亀純米吟醸
- 1,600円
- 八海山大吟醸
- 2,100円
<ミニミニボトル(180ml)>
- 水芭蕉
- 900円
- 八海山大吟醸
- 1,400円
- 八海山純米大吟醸
- 1,600円
<にごり酒>
- 菊姫
- 800円
- 竹鶴
- 800円
- 天狗舞あらばしり
グラス
大徳利
1,050円
3,050円
<たる酒>
- 麒麟山
- 850円
- 神亀
- 1,050円
<四合>
- 〆張鶴(吟醸)
- 4,850円
- 神亀ひこ孫(純米吟醸)
- 6,200円
- 八海山(純米大吟醸)
- 7,200円
- 獺祭(純米大吟醸)
- 8,000円
- 久保田萬寿(大吟醸)
- 9,250円
<徳利・大徳利(450ml)>
- 鶴亀
一合
大徳利
650円
1,600円
- 〆張鶴
一合
大徳利
750円
1,800円
- 神亀
一合
大徳利
750円
1,800円
- 立山
一合
大徳利
750円
1,800円
- 八海山
一合
大徳利
1,100円
2,700円
- 獺祭
一合
大徳利
1,050円
2,600円
- 久保田萬寿
一合
2,350円
お酒、ビール、酎ハイ
- お酒
- 650円
- ビール(中瓶)
- 800円
- 生ビール
中
小
800円
600円
- レモンサワー
- 550円
- ハイボール
- 550円
- 白州ハイボール
- 800円
- 梅酒サワー(ロック)
- 550円
ウイスキー、ワイン
- ウイスキー(フル)
- 9,500円
- ワイン(赤・白)
- 各8,500円
- ハーフワイン(赤・白)
- 各3,000円
- ミニワイン(赤)
- 1,100円
- ミニワイン(白)
- 1,200円
- ミニスパークリングワイン
- 1,400円
- グラスワイン(赤・白)
- 各900円
焼酎(720ml)
- 大島(麦)
- 3,000円
- 吉四六(麦)
- 5,000円
- 中々(麦)
- 6,500円
- 伝(芋)
- 4,250円
- 黒霧島(芋)
- 5,150円
- くじら(芋)
- 6,000円
焼酎ミニボトル(300ml)
- オリジナル焼酎 満寿家芋
- 1,700円
- オリジナル焼酎 満寿家麦
- 1,700円
- くじら(芋)
- 2,500円
その他
- レモンサワー(焼酎割用)
- 400円
- 炭酸
- 250円
ノンアルコール
- ビール(サッポロ)
- 550円
- ビール(アサヒ)
- 550円
- グラスワイン(赤)
- 650円
- スパークリングワイン(白)
- 800円
- 梅酒サワー・ロック
- 各400円
- レモンサワー
- 350円
- ハイボール
- 350円
ソフトドリンク
- りんごジュース(100%)
- 300円
- ウーロン茶
- 300円
- オレンジジュース
- 300円
- コカコーラ
- 300円
- 三ツ矢サイダー
- 300円